おおむね65歳以上の方で要支援1~2、要介護1~5の方
居室数38床
病名・症状による
受け入れ基準
病名・症状 | ご入居 |
---|---|
寝たきりの方 | ![]() |
認知症 | ![]() |
異色行為有 | ![]() |
迷惑行為有 | ![]() |
脳梗塞後遺症 | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開(吸淡処置) | ![]() |
人工呼吸器 ※呼吸器は持込でお願いします |
![]() |
人工肛門(ストーマ) | ![]() |
人工透析 ※家族の通院対応もしくは病院の送迎が可能な方 |
![]() |
糖尿病(インスリン) | ![]() |
胃瘻 | ![]() |
IVH | ![]() |
膀胱留置カテーテル |
![]() |
心疾患(ペースメーカー) | ![]() |
末期がん | ![]() |
神経難病 ※病状により相談 |
![]() |
皮膚疾患(疥癬など) ※検討が必要 |
![]() |
肝炎 ※検討が必要 |
![]() |
結核 ※検討が必要 |
![]() |
梅毒 ※検討が必要 |
![]() |
その他、疾病等でご不明な点・ご質問がありましたら、お問い合わせください。
生活をしながら、終末期まで居住のできる施設です。
居室の空きがある際は、短期間での(ショートステイ)のご利用も可能です。お問い合わせください。

- 食事について
- 食事はその利用者毎にあった形態で対応していますが、キザミ食、トロミ食、ミキサー食、お粥等は、その日の状態に応じ職員が対応しています。
(糖尿病食、腎臓・肝臓食等は対応なし)

- オヤツ
- 月に1回、オヤツのレクリエーションにて、利用者様と一緒に手作りオヤツを作っています。

- 行事
- 季節ごとに、外出に出かけたり施設内での行事等開催しています。
ぜひ、ご家族様もご参加ください。